前回に引き続きFree Worldのユニゾンのキメをやりました。
コピーやカバーで曲をやる場合、最初は出来るだけそのままコピーしてやりますよね。
慣れてきたら曲の構成を変えたりキーを変えたりも出来る様になってきます。
原曲とメンバー構成や力量が異なる(フレーズが弾けない等)場合、自分たちがやりやすい様に、カッコよく出来る様に変える(アレンジする)必要があります。 そうやって工夫する事でテクニックも付いてくるし演奏に自分の個性が出てきますし楽しいです。
色々試してみましょう!
「6月1回目レッスン 」お茶の水教室 20 25-06-05-no0095-1161
- 公開日: