「高橋慧先生のレッスンノート」の記事一覧
「10月レッスン2/2」 柏教室 2023-10-18-no0004-1010
- 公開日:
後半はdevil〜の続きを。 平歌は特に言う事ない仕上がりかなと。 接続に気を遣える様になってきました。 シャッフルは小指が慣れてこないと難しい印象。 人小のラダーフレーズを核心持って弾ける様に。 全ての曲、全てのジャン […]
「10月レッスン1/2」 柏教室 2023-10-18-no0004-1010
- 公開日:
前半は新曲のJusticeだったんですが、 半音の羅列が高速で駆け抜けるメタルらしい曲でした。 体感で速く感じてる内は弾くのに苦労するかと思います。 フレーズを掴んで、高速テンポの中に強拍が感じられたら曲の勘所が掴めてく […]
「10月レッスン2/2」 柏教室 2023-10-15-no0004-1011
- 公開日:
後半はロングスカート〜を。 過去イチ良い音で弾けてたので心配はしてないですが、 地味にエフェクトや特殊なフレーズが有るので、 弾く前段階の準備が大事になるかなと。 鷹揚に、定住せず、小さな繋がりを大きなフレージングへ。 […]
「10月レッスン1/2」 柏教室 2023-10-15-no0004-1011
- 公開日:
前半はスケールフラグメントの話を。 弦楽器はポジション移動が滑らかになればなるほど、 演奏力が向上すると言って良いと思います。 スケールの断片も機械的な音の羅列ではなく、 呼吸とリズムを基にしたメロディの断片であると 意 […]
「10月レッスン1/2」 秋葉原教室 2023-10-5-no0004-1086
- 公開日:
今日はスケールフラグメントの話の前哨戦で、 スケール課題を詰めてみました。 フレーズは単音の繋がりではなく、 呼吸とリズムを基にしたメロディの断片であると 意識出来ると音楽力の向上に繋がります。
「9月レッスン2/2」 秋葉原教室 2023-9-28-no0004-1086
- 公開日:
今日はアドリブに於けるメジャースケールの扱いと、 どこのポジションでスケールを取るかのトレーニング。 フレージングや音色など様々なオクターブで指板が見えてくると、 ベースラインでも有効活用できます。
「9月レッスン4/4」 柏教室 2023-9-27-no0004-1013
- 公開日:
後半は初見大会を。 ポップスからファンクまで弾きましたが、 ポイントは一つ…左手見るのをやめましょう。 運指はポジションで捉えてください、 横に動かして正解の音が得られるケース、見たこと無いです。
「9月レッスン3/4」 柏教室2023-9-27-no0004-1013
- 公開日:
アドリブ練習の続きを。 基本的にアドリブは3つのスケールと、 コードのアルペジオでベースソロは弾けます。 エリアを制圧する意味ではベースラインと一緒なので有用かと思います。
「9月レッスン2/2」 柏教室 2023-9-27-no0004-1010
- 公開日:
後半はダンス〜の確認を。 兎にも角にも間奏のシャッフルが肝なのですが、 今の運指だと小指を痛めそうなのが心配です。 中指のフォローをルーティン化できればなと。
「9月レッスン1/2」 柏教室 2023-9-27-no0004-1010
- 公開日:
前半はコロッサス。 半音フレーズが多いので、基点となるポジション作りが大事です。 そこに指を置いておけば確実、という自分ルールの設定を是非。
「9月レッスン2/2」 柏教室 2023-9-23-no0004-1011
- 公開日:
後半は運命論〜を。 フレーズ的にはシンプルですが、 特定音の時には特定の指遣いで核心的に弾く所作が、 シンプルな曲の時ほど出来る様になって貰えたら。 譜読み系と、スライド使って良いので音が把握出来てる系の2つの運指が有る […]
「9月レッスン1/2」 柏教室 2023-9-23-no0004-1011
- 公開日:
今月は忙しくなる事が判っていたので、 改めての復習の基礎トレから。 新機軸としてはペンタトニックのアドリブにも触れてみました。
「9月レッスン2/2」 水道橋教室 2023-9-21-no0004-1006
- 公開日:
スラップ高速化の続き。 右手手順も勿論なんですが、左手の効率悪い箇所をチェック。 早く動けていない部分と、力んでフレットを捉えられていない部分。 この2つを潰すだけでかなり変わるかと。
「9月レッスン1/2」 水道橋教室 2023-9-21-no0004-1006
- 公開日:
スラップの高速化について。 とりあえず根本は3連ゴーストの明確化と 実はサムではなく左手ゴーストでサボって良い箇所が判れば スピード=省エネと脳が結び付けば、結果として早くなるのではと思います。
「9月レッスン1/2」 秋葉原教室 2023-9-16-no0004-1086
- 公開日:
前半はFメジャ課題の完成。 若干タッチノイズが目立つので注意。 後半はペンタの使い方。 連打、跳躍、ロングトーンという3種の神器を忘れずに。
「9月レッスン2/4」 柏教室 2023-9-13-no0004-1008
- 公開日:
レッスン時間が少なかったのでペンタを中心に。 リフを入れる感覚やフレーズの造形など、 覚えておいて損はない音階です。