ベース教室 ソウルアロー

レッスンのお問い合わせ ‣お問い合わせ

  • ベース教室
  • レッスン場所
  • レッスン料金
  • 講師紹介
  • レッスンの特長
  • キャンペーン
  • お問い合わせ

「杉本拓哉先生のレッスンノート」の記事一覧


『本日のベースレッスン』 心斎橋教室2023-2-28-no0005-1015

  • 公開日:2023年2月28日
  • 杉本拓哉先生のレッスンノート
本日のレッスンはお休みとなりました。 ミュートを意識して曲にトライ予定でしたが、本日のレッスンはお休みとなりました。 また次回頑張りましょう♪
続きを読む

『本日のベースレッスン』 心斎橋教室2023-2-28-no0005-1015

  • 公開日:2023年2月28日
  • 杉本拓哉先生のレッスンノート
本日のレッスンはお休みとなりました。 前回出来なかった、ミュートの練習予定でしたが本日もお休みとなりました為、次回頑張りましょう♫
続きを読む

『サムの音量を変えてみよ う!』心斎橋教室2023-2-23-no0005-1014

  • 公開日:2023年2月28日
  • 杉本拓哉先生のレッスンノート
今回のレッスンはサムピングの音量を変えてみよう! サムピングは打撃になるので音の大きさの調節が難しいです。手首の振る大きさや、親指の角度を意識して小さい音を鳴らす際にテンポが遅れないようにしましょう♪ メトロノームにあわ […]
続きを読む

『スラップのフォームにつ いて』心斎橋教室2023-2-14-no0005-1014

  • 公開日:2023年2月28日
  • 杉本拓哉先生のレッスンノート
今回はスラップのフォームについて! スラップに慣れてきたらフォームを意識しましょう。 オクターヴ奏法に慣れてきたら今度は隣り合う弦のサムとプルを練習し、右手の開き具合を変えていきましょう!! 握り方で手に力が入ることでサ […]
続きを読む

『プルをする際の角度を意識しよう!』心斎橋教室2023-1-31 -no0005-1014

  • 公開日:2023年2月4日
  • 杉本拓哉先生のレッスンノート
今回のレッスンでは、プルの際の右手のフォーム! スラップフレーズを弾く際に右手の人差し指の位置が弾く弦よりも外になるように構えましょう! 力が入り過ぎると、手のひらきが小さくなり手首の返しだけで弦が引っ張れなくなります。 […]
続きを読む

『スラップのリフに挑戦し よう!』心斎橋教室2023-1-24-no0005-1014

  • 公開日:2023年1月30日
  • 杉本拓哉先生のレッスンノート
今回のレッスンでは、スラップのリフ(4小節)を弾いてみよう! 4小節と短いリフですが、楽譜に記載してあるもの以外にも起承転結を意識しましょう。 同じリズムでも音の強弱や長さを楽譜以上の物を弾けるよう、周りの楽器の音を聴き […]
続きを読む

『本日のベースレッスン』 心斎橋教室2023-1-17-no0005-1015

  • 公開日:2023年1月28日
  • 杉本拓哉先生のレッスンノート
本日のレッスンはお休みとなりました。 今回はミュートを使い、長さを変えつつ単調な8ビートを弾いてみる!についてレッスン予定でした。 また次回頑張りましょう!
続きを読む

『本日のベースレッスン』 心斎橋教室2023-1-17-no0005-1015

  • 公開日:2023年1月28日
  • 杉本拓哉先生のレッスンノート
本日のレッスンはお休みとなりました。 今回はミュートを使って音の長さを変える!についてレッスン予定でした。 また次回頑張りましょう!
続きを読む

『スラップの曲に挑戦!』 心斎橋教室2022-12-27-no0005-1014

  • 公開日:2022年12月31日
  • 杉本拓哉先生のレッスンノート
今回はスラップの曲に挑戦! 今まで練習をしてきたゴーストノートを駆使し、スラップの曲を弾いていきましょう! 楽譜上では表記されていないゴーストノートや、ニュアンスとしてゴーストノートを入れていき、自分の感性を磨いていきま […]
続きを読む

『クリスマスソングに挑戦 !』心斎橋教室2022-12-13-no0005-1015

  • 公開日:2022年12月29日
  • 杉本拓哉先生のレッスンノート
今回はクリスマスソングに挑戦! コードをとり、まずはベース音だけでチャレンジ!! 繰り返しが多いので、曲の盛り上がりや静かな雰囲気に合わせて強弱を付けてみましょう♪ あとはオクターブ上の音や5度を使い簡単にすぐにしっかり […]
続きを読む

『ベースのセッティング』 心斎橋教室2022-12-13-no0005-1015

  • 公開日:2022年12月29日
  • 杉本拓哉先生のレッスンノート
今回はベースのセッティングについて! ベースの弦や、弦高やピックアップの高さ等少し変えるだけで弾きやすさや音も変わってきます! 弦高を少し下げてあげるだけで押弦の力が軽くで済むようになり、より速いフレーズを弾けるようにな […]
続きを読む

『スラップの大事な技法 part2 』心斎橋教室2022-12-06-no0005-1014

  • 公開日:2022年12月27日
  • 杉本拓哉先生のレッスンノート
今回のレッスンはスラップで大事な技法のその2! スラップで大事なゴーストノートの出し方について右手、左手共に練習してきましたが、 今回は握った右手を弦にぶつけて鳴らすゴーストノートを練習していきました。 しっかり左手で全 […]
続きを読む

『スラップの大事な技法! 』心斎橋教室2022-11-29-no0005-1014

  • 公開日:2022年11月29日
  • 杉本拓哉先生のレッスンノート
今回のレッスンではスラップについて進めて行きました! 曲の途中にスラップが出てくる為、挑戦していきましょう!! スラップの中で大事なゴーストノートですが、右手でのゴーストノートは今までやってきましたが、左手で指板を叩いて […]
続きを読む

『本日のベースレッスン』 心斎橋教室2022-11-24-no0005-1015

  • 公開日:2022年11月29日
  • 杉本拓哉先生のレッスンノート
本日のレッスンはお休みとなりました。 今回もミュートの技法についてレッスン予定でした。 また次回頑張りましょう♪
続きを読む

『運指を選ぼう!』心斎橋 教室2022-11-22-no0005-1014

  • 公開日:2022年11月29日
  • 杉本拓哉先生のレッスンノート
今回のレッスンは運指の選び方! 今までは自分の弾きやすい位置の同音を選びながら曲を弾いていっていましたが、各弦によって音の太さや続けて音を鳴らす際のスライドやグリス等の音域を意識して、選ぶようにしましょう! 1stポジシ […]
続きを読む

『ミュートの種類を覚えよ う!』心斎橋教室2022-11-11-no0005-1015

  • 公開日:2022年11月29日
  • 杉本拓哉先生のレッスンノート
今回のレッスンではいろいろなミュートのテクニックを覚える!! 徐々に弾けるフレーズやテンポもはばが広がり出したら次のステップとして、ミュートを意識しましょう。 小さなノイズが減ることで音の輪郭がはっきりするので、弾く弦に […]
続きを読む

『オクターヴ奏法を使えるようになろう!』心斎橋教室202 2-10-13-no0005-1015

  • 公開日:2022年10月31日
  • 杉本拓哉先生のレッスンノート
今回のレッスンはオクターヴ奏法! 少しずつベースを弾けるようになってきて、ルート弾きが出来てきた!でも何か少し変えたいなー、色を加えたいなー! そんな時はまずオクターヴがオススメ! フォームが今までと変わるので左手の負担 […]
続きを読む

『音の規則性を覚えよう! 』心斎橋教室2022-10-13-no0005-1015

  • 公開日:2022年10月31日
  • 杉本拓哉先生のレッスンノート
今回のレッスンはベースを弾く上での音の位置関係を覚えよう! 前回から指板上の音の配置を覚えはじめましたが、基準の音(ド C)を覚えたら必ずそのフレットの1弦下の弦にはFや1弦上の弦にはGがある。 この関係性を覚えて行くと […]
続きを読む

『スラップをいれてみよう !』心斎橋教室2022-09-27-no0005-1014

  • 公開日:2022年9月28日
  • 杉本拓哉先生のレッスンノート
今回のレッスンは曲中にスラップをしてみよう! 特徴的な音になるスラップは曲を選ぶ事が多いですが、フレーズのワンポイントに使うのはアクセントになります! 指引きからのスラップへの移行等練習しスムーズにできるようにしましょう […]
続きを読む

『指板の音を覚えよう part2』 心斎橋教室2022-09-12-no0005-1015

  • 公開日:2022年9月28日
  • 杉本拓哉先生のレッスンノート
今回のレッスンは指板の音を覚えるpart2です! ドの音の位置を覚えたら音の配置の規則性を覚えましょう!!2つ隣の弦の2つ隣のフレットにはオクターブ違いの同じ音があったり、12フレット先に同じ音がある等… 複雑に思える指 […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ

教室案内

  • ベース教室
  • レッスン場所
  • レッスン料金
  • 講師紹介
  • レッスンの特長
  • スタジオレッスン
  • 講師自宅レッスン
  • 出張レッスン
  • オンラインレッスン
  • スピードマスターコース
  • キャンペーン
  • レッスンノート
  • 講師のブログ
  • お問い合わせ

ソウルアロー

  • ソウルアロー株式会社
  • 講師募集
  • メディア情報
  • 報道・メディア関係の皆様へ
  • スタジオオーナー様へ
  • 社会・環境への取り組み
  1. ベース教室 ソウルアロー TOP
  2. すべての記事
  3. レッスンノート
  4. 杉本拓哉先生のレッスンノート
  • ベース教室
  • 講師募集
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2023 ベース教室 ソウルアロー