今回はフォームチェンジについて。
今回の曲に関して、右手の演奏フォームのを3種類チェンジしながら演奏していきますが、
繋ぎの部分を繰り返し練習していきましょう。
指からブリッジミュートへの移行の際、ボリュームの切り替えの調整が難しいかと思います。
演奏法の切り替えだけでなく、移動後1音目を意識してスローテンポから少しずつテンポを上げましょう。
ブリッジミュートからスラップへの移行は肘から弾いていたものを肩からの演奏に切り替えるので肩を使ってポジション移動しましょう。こちらも1音目の振り抜きが難しいので、不要な弦は左手でしっかりミュートし、大きく振りぬくよう意識しましょう。
『演奏フォームチェンジについて』心斎橋教室2025-8-19-no0005-1014
- 公開日: