
すべての記事

『曲のリズムに気をつけよ う』心斎橋教室2024-7-30-no0005-1014
- 公開日:
今回は曲のリズムに気をつけよう! ベースの楽譜に記載されているスタッカートのみの記載だけではつかめない他の楽器のリズムをしっかり聞き取りましょう! 運指の練習にはメトロノームが有効ですが、曲が前で乗るのか、後ろで乗るのか […]

『譜読みをする時の意識するポイント!』心斎橋教室2024-7 -16-no0005-1014
- 公開日:
今回のレッスンは譜読み時のポイント! 次回のライブに向けて新しい曲が決まった!楽譜を覚えよう!となった際に、楽器を持って練習を始める前に1度目は曲と楽譜を目でまずは追いましょう。 2度目はベース以外の楽器をキメのポイント […]

『ライブの復習を!』心斎 橋教室2024-6-25-no0005-1014
- 公開日:
今回はライブの復習! ライブの演奏を録音したものを客観的に聴いてみて、自分の良かった点、改善出来そうな点を見つけましょう♩ 楽しむことが一番ですが、ライブでしか経験出来ない事が多々あるので、糧にしていきましょう!

『ライブのリハーサル』心 斎橋教室2024-6-4-no0005-1014
- 公開日:
今回はライブのリハーサルのつもりで! 今回は週末にライブを控えてるとの事で、曲の最後の〆をしました。 曲を通して弾く上でのダイナミクスをAメロ、Bメロ、サビ、ラスサビを5段階に分けて意識し弾いてもらいました! 曲が弾ける […]

「基礎練習16,トランスクライブ」下北沢教室2024年-7月30日-no0033-1133
- 公開日:
ウォーミングアップフレーズ D,G 弦♩=60 左手基準のシフティングに慣れること。浮かせた指がシフティングの際動かないように意識する。 Thumb ♩=72 Tの音が全体的に低くなる傾向あり。弓を当てる位置に気をつける […]

スケール、サムポジション、スタンダード曲」新宿教室2024年-7月14日-no0033-1122
- 公開日:
New Warming Up ♩=60 5フレットより下のポジショニングをしっかりと。不要な弦はミュートorその音を基準にしてポジション移動をする。 Thumb Position Practice ♩=72 ハイポジショ […]

「基礎練習15,トランスクライブ」下北沢教室2024年-7月11日-no0033-1133
- 公開日:
ウォーミングアップフレーズ D,G 弦♩=60 引き続き練習。シフティングが大きくなりすぎないよう注意。 Thumb ♩=72 力まないように。Tの音が全体的に低くなる傾向あり。 Vomit エクササイズ 1オクターブ […]

TBS ラヴィット!
- 公開日:
TBS ラヴィット! TBS「ラヴィット!」の番組企画で、サッカー元日本代表の本並健治さんにギター指導で出演、レッスンの風景が放送されました。 番組レギュラーが合唱するMrs. GREEN APPLEの「僕のこと」のギタ […]

ベースで出来ることって何?
- 公開日:
ベース講師の高山です! こちらでベースを教えることになりました。 よろしくお願いします! 自分自身、ベーシストとして活動してきて長年教えてもきましたがまだまだベースは面白いですねー。 ベースの魅力って何だろうって考えると […]

「基礎練習14,トランスクライブ」下北沢教室2024年-6月25日-no0033-1133
- 公開日:
ウォーミングアップフレーズ D,G 弦♩=60 引き続き練習。 Thumb ♩=72 TがB以上になったとき、ピッチが高くなりがちなので注意する。シフティングの時に音が切れないように。 Vomit エクササイズ 1オクタ […]

「基礎練習13,トランスクライブ」下北沢教室2024年-6月12日-no0033-1133
- 公開日:
ウォーミングアップフレーズ D,G 弦♩=60 シフティング前の指を基準に移動する。 Thumb ♩=72 しんどい時ほど脱力。音のサステインを気にしてやってみる。 Vomit エクササイズ 1オクターブ ♩=60 戻っ […]

スケール、サムポジション、スタンダード曲」新宿教室2024年-6月24日-no0033-1122
- 公開日:
New Warming Up ♩=60 ポジション移動の際は間の音も聴けるくらいのスピードで。全体的に力が入りがちなので注意、特に下降フレーズ時。 Thumb Position Practice ♩=72 ハイポジション […]

西調布 講師自宅レッスン
- 公開日:
講師自宅レッスン 西調布(東京都調布市) レッスン場所 講師自宅レッスン 西調布(東京都調布市) 所在地 東京都調布市多摩川 アクセス 京王線京王多摩川駅または西調布駅(京王線調布駅、南武線矢野口駅まで車で送迎可) アク […]

スケール、サムポジション、理論11」新宿教室2024年-6月8日-no0033-1122
- 公開日:
New Warming Up ♩=60 ポジション移動の際は間の音も聴けるくらいのスピードで。どの音を弾いているのか理解しながら弾くことが大事。 Thumb Position Practice ♩=72 いい感じ。引き続 […]

『ライブに向けて準備!』 心斎橋教室2024-5-28-no0005-1014
- 公開日:
今回は前回できなかったライブの準備! まずは楽器の手元でのボリューム調節やフロント、リアの割合を決めましょう! もちろんアンプの種類で変わりはしますが、自分の作りたい音は理解しておきましょう! また、ソロに関してはボリュ […]
