中学時代にロックに影響を受けベースを始める。その後、音楽学校にてベースを渡辺建氏に師事、同時に米バークリー音大式の作編曲理論を学び十代からジャズ畑を中心に各種ツアー、大手音楽企業のイベント、ミュージカル伴奏などに携わる。3フィンガー、スラップ、ピック早弾き、多弦ベース、フレットレス、アップライト等を駆使し、ジャンルに捉われない演奏が持ち味。 レッスンのモットーは「楽しく、気軽に、格好良く。」
レッスンノート
「ベースレッスン」秋葉原教室 2014-02-28
前半はバッハを。 典型的な曲と違い、メインとしてメロを弾くので ミュートや運指のバタつきまで注意を。 音符が多いので気付きにくいですが、 実は指板を見るべき所は3回ほどです。効率よく。 クラムボンは左手ミュートをパーカッ […]
Posted in 高橋慧先生のレッスンノート
Leave a comment
「ベース出張レッスン」2014-02-23
ちょうど練習していたのでfly me to the moonのソロ練習。 どうしてもベースではローポジが多いので、 ハイポジ中の姿勢を忘れないように。 人によって人体構造は違うのですが、スッとはまる姿勢は有るはずです。 […]
Posted in 高橋慧先生のレッスンノート
Leave a comment
ブログ
▸ 担当:関東エリア
生徒様からの感想
シアン さん
担当講師
高橋 慧
レッスン場所
秋葉原教室
レッスン楽器
ベース
ソウルアローレッスン歴
4年
先生にひとこと
先生どうも。
いろいろ考えながら指導してくださってありがとうございます。
イベントや先生のライブ等でお会いできたらと思っています。