中学時代にロックに影響を受けベースを始める。その後、音楽学校にてベースを渡辺建氏に師事、同時に米バークリー音大式の作編曲理論を学び十代からジャズ畑を中心に各種ツアー、大手音楽企業のイベント、ミュージカル伴奏などに携わる。3フィンガー、スラップ、ピック早弾き、多弦ベース、フレットレス、アップライト等を駆使し、ジャンルに捉われない演奏が持ち味。 レッスンのモットーは「楽しく、気軽に、格好良く。」

レッスンノート

「6月レッスン2/2」 秋葉原教室 2025-6-28-no0004-1086

ベース運指の基本から最後まで必要になる運指法について。 簡単に言えばベース的運指、ギター的運指、全力ストレッチの三種。 これらを可変させながら使えたら弾けない曲は無い筈です。 ポイントはどれを使っているのか自覚することで […]

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「6月レッスン4/4」 柏教室 2025-6-25-no0004-1008

生徒さん都合により当日キャンセル。

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「6月レッスン3/4」 柏教室 2025-6-25-no0004-1008

生徒さん都合により当日キャンセル。

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「6月レッスン2/2」 柏教室 2025-6-25-no0004-1010

後半も引き続き。 ソロに関しては、とにかくフレーズの接続だけ気を付けてほしいなと。 楽譜の直しも入れようと思いますが、 視線誘導が胡乱になっているので、確信が持てるように。

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「6月レッスン1/2」 柏教室 2025-6-25-no0004-1010

前半はprideの後半戦の確認を。 特に問題は無かったので、後はソロだけかなと。 ただし、リズムを失えば曲から落ちてしまうので、 焦らず恐れず次のフレットを見ておいてください。

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「6月レッスン4/4」 柏教室 2025-6-25-no0004-1013

生徒さん仕事都合により当日キャンセル。

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「6月レッスン3/4」 柏教室 2025-6-25-no0004-1013

生徒さん仕事都合により当日キャンセル。

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「6月レッスン2/2」 柏教室 2025-6-22-no0004-1011

後半は疑似4ビートについて。 ゴーストノートを味方にしてあげて欲しいなと。 音符の個々を確実に、というビートではないので、 ある意味で曲やメンバーによって「跳ね方は」ブレて大丈夫です。 そう、頭拍はキープです。

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「6月レッスン1/2」 柏教室 2025-6-22-no0004-1011

16シャッフルのリズムの取り方について。 特にピック弾きについては体感で覚えてしまいましょう。 ッタタタという細かく見える裏拍3連も、 何をすべきか分からずに弾くと怪しげに聞こえますが、 入れる位置が明確なら自然に正解の […]

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「6月レッスン2/4」 柏教室 2025-6-18-no0004-1013

後半はグルーヴ課題としてのTOTO曲について。 グルーヴの前段階のリズムには左右の手のバランスも接続されています。 左右の手がリズムに忠義立てて動く様になって欲しいなと。 ある意味でメロディとリズムは脳内で分離してしまっ […]

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「6月レッスン1/4」 柏教室 2025-6-18-no0004-1013

前半はグルーヴについて、テキストを使用して解説しました。 レッスンの中核にあたる部分なのでココには書ききれませんが、 要は俯瞰できるか、リズムに忠実に献身できるか、でしょうか。

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「6月レッスン1/2」 秋葉原教室 2025-6-12-no0004-1086

生徒さん仕事都合により当日キャンセル。

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「6月レッスン2/4」 柏教室 2025-6-11-no0004-1008

生徒さん都合により当日キャンセル。

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「6月レッスン1/4」 柏教室 2025-6-11-no0004-1008

生徒さん都合により当日キャンセル。

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「5月レッスン2/2」 秋葉原教室 2025-5-29-no0004-1086

最近レッスンに有用なギアを見付けたので、お裾分けを。 日頃の練習…特に基礎練には効果が高いかなと。 後はたまたま楽譜が有ったのでビバップについての話を。 アルペジオと半音、そしてターンと言う、 実はバッハとの共通点が多い […]

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「5月レッスン4/4」 柏教室 2025-5-28-no0004-1008

生徒さん都合により当日キャンセル。

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「5月レッスン3/4」 柏教室 2025-5-28-no0004-1008

生徒さん都合により当日キャンセル。

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「5月レッスン2/4」 柏教室 2025-5-21-no0004-1008

生徒さん都合により当日キャンセル。

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「5月レッスン1/4」 柏教室 2025-5-21-no0004-1008

生徒さん都合により当日キャンセル。

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「5月レッスン4/4」 柏教室 2025-5-21-no0004-1013

気に入って貰えた様子なので後半もRUSHを。 奇数拍子は2と3のコンビネーションです。 恐らく拍自体がダンスのステップから来ているのではと。 2+2の4拍子も3拍子も踏める。 それが複合になった時に取り辛くなるのが奇数拍 […]

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

すべてのレッスンノートを見る

ブログ

すべてのブログを見る

担当:関東エリア

生徒様からの感想

face_m

シアン さん

担当講師
高橋 慧

レッスン場所
秋葉原教室

レッスン楽器
ベース

ソウルアローレッスン歴
4年

先生にひとこと

先生どうも。
いろいろ考えながら指導してくださってありがとうございます。
イベントや先生のライブ等でお会いできたらと思っています。

URL

https://wp.me/p4qZoY-9E