中学時代にロックに影響を受けベースを始める。その後、音楽学校にてベースを渡辺建氏に師事、同時に米バークリー音大式の作編曲理論を学び十代からジャズ畑を中心に各種ツアー、大手音楽企業のイベント、ミュージカル伴奏などに携わる。3フィンガー、スラップ、ピック早弾き、多弦ベース、フレットレス、アップライト等を駆使し、ジャンルに捉われない演奏が持ち味。 レッスンのモットーは「楽しく、気軽に、格好良く。」

レッスンノート

「11月レッスン4/4」 柏教室 2024-11-27-no0004-1008

最近お勧めのロングスカート〜をやってみました。 長年の経験値が有るので運指としては及第点かなと。 問題はリズムというか旗の方の譜読みです。 キメも複数あるのでミスの自覚症状も確認しましたが、 要するに定型的な旗の形をして […]

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「11月レッスン3/4」 柏教室 2024-11-27-no0004-1008

前半は生徒さん寝坊により当日キャンセル。

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「11月レッスン2/2」 柏教室 2024-11-27-no0004-1010

新曲の危ない場所の潰しを。 この曲は半音階をストレスなくクリア出来るかが鍵になる気がします。 ひとエリアの半音は一度に全部クリアする。 この運指感を忘れずに。

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「11月レッスン1/2」 柏教室 2024-11-27-no0004-1010

先月のリクエストを受けて新曲を卸してみました。 まずは全体の流れから。 足りてる足りてないを曲から掴んで貰えたらと。

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「11月レッスン4/4」 柏教室 2024-11-24-no0004-1013

後半はホイットニー。 五絃でタイトに…と言う曲なのですが、 どうしても慌てている感じが否めません。 黒人系の音楽はモータウンが基礎になるので、 ギターの様にエリア移動する事を常時忘れずに。

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「11月レッスン3/4」 柏教室 2024-11-24-no0004-1013

前半はインベンションを。 楽器の歴史的な話も踏まえると強弱と言うよりは、 横の移動で和声「風」な響きを生むのが目的な曲です。 横の移動は弦楽器だと更に労力が必要なので、左手を軽やかに。 後はセーハへの苦手意識を感じました […]

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「11月レッスン2/2」 秋葉原教室 2024-11-21-no0004-1086

少し時間が空いたのでポジション移動の感覚が鈍っていた印象です。 楽器の歴史的な話も踏まえると強弱と言うよりは、 横の移動で和声「風」な響きを生むのが目的な曲です。 横の移動は弦楽器だと更に労力が必要なので、左手を軽やかに […]

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「11月レッスン2/4」 柏教室 2024-11-20-no0004-1008

生徒さん体調不良により当日キャンセル。

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「11月レッスン1/4」 柏教室 2024-11-20-no0004-1008

生徒さん体調不良により当日キャンセル。

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「11月レッスン2/4」 柏教室 2024-11-20-no0004-1013

後半はオープンコードの運指について。 こちらも色彩が出せるパターンが存在しますが、 個人的に大事だと思うのは「人差し指がナットを追い抜く」こと。 指遣いを云々して右手のリズムが狂うよりは、 或る程度の合理性を左手に植え付 […]

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「11月レッスン1/4」 柏教室 2024-11-20-no0004-1013

ギターのボイシングについてのレッスン。 メジャーとマイナーは色彩的な押さえ方が存在していて、 それを知っていると合理的な運指で和声を運ぶことが出来ます。 弦楽器の指板は数学で云うところのマトリクスなので、 今回を機に簡略 […]

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「11月レッスン2/2」 柏教室 2024-11-17-no0004-1011

後半はヨルシカ。 この曲に対して注意点が有るとしたらグルーヴの統一だけかなと。 シンプルというか若干ベースラインとしてはイマイチなので、 共演者と聴いている人にベースが良いなと訴えるには、 リズムとアーティキュレーション […]

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「11月レッスン1/2」 柏教室 2024-11-17-no0004-1011

前半は書き上げてきた「NIPPON」を。 亀田さんが弾いている曲中でも難易度は高いかなと思います。 おそらくライブを想定していないのではと。 動きの激しさとは別にコード進行に忠実なのは間違いないので、 ミドル~ハイポジシ […]

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「11月レッスン1/2」 秋葉原教室 2024-11-14-no0004-1086

生徒さん仕事都合により当日キャンセル。

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「10月レッスン2/2」 秋葉原教室 10月2024-10-31-no0004-1086

後半はインベンションの実演について。 運指のメカニズムについては殆ど正答に近いのですが、 それを運用する為のポジション移動は、まだまだです。 視線の誘導が大事になってくるのと、 次に弾く音への注意が行き過ぎるれば、 辿り […]

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「10月レッスン1/2」 秋葉原教室 10月2024-10-31-no0004-1086

前半はインベンションを軸に弦楽器の歴史についても。 弦楽器の知識はアカデミックな意味でだけでなく、 不思議と実演にも大いに影響があります。 高すぎる段差も低すぎる段差も人は余り躓かないもの。 中途半端な高低差が人の認識を […]

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「10月レッスン4/4」 柏教室 10月2024-10-30-no0004-1008

後半はレッスン出来たので雑多に。 運指がフワフワしてるのも含めて、 「似た様な曲なら必殺できる」感が弱いです。 客観視&俯瞰できれば全ての曲が処理できるので、 一曲ずつ運指で混乱して演奏力が下がるのは無駄だなと。

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「10月レッスン3/4」 柏教室 10月2024-10-30-no0004-1008

生徒さん都合により当日キャンセル。

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「10月レッスン4/4」 柏教室 10月2024-10-30-no0004-1013

更に突っ込んだ話になってきたので16シャッフル継続戦。 有りがちな失敗だと「音を伸ばしすぎる」 または「強弱の優先順位がトチ狂う」でしょう。 音符の優先順位は感情基準ではないので、冷徹な判断を。

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

「10月レッスン3/4」 柏教室 10月2024-10-30-no0004-1013

お好きな曲とのことでサー・デュークを使って、 16シャッフルの乗り方とモータウン運指を。 特に黒人系の16シャッフルは優先順位を間違えない様に。 運指の合理化は出音のリズムが良くなるため。 フレーズに気を取られず、打楽器 […]

Posted in 高橋慧先生のレッスンノート | Leave a comment

すべてのレッスンノートを見る

ブログ

すべてのブログを見る

担当:関東エリア

生徒様からの感想

face_m

シアン さん

担当講師
高橋 慧

レッスン場所
秋葉原教室

レッスン楽器
ベース

ソウルアローレッスン歴
4年

先生にひとこと

先生どうも。
いろいろ考えながら指導してくださってありがとうございます。
イベントや先生のライブ等でお会いできたらと思っています。

URL

https://wp.me/p4qZoY-9E